ローコストでも、おしゃれで、環境にも人にも優しい家|高知県で家を建てるなら 株式会社はるが建設

付帯工事について

建物本体価格にプラスされる基本付帯工事費は明確に!

冬の暖房時に家の内側から逃げる熱のうち、窓やドアの開口部を通るものは約半分の50%になります。逆に夏の冷房時に家全体に入ってくる熱のうち、窓やドアの開口部を通るものは70%以上になります。冷暖房を効率よく利用するためには窓の対策も重要です。

 

  • 良く見る坪単価のマジックにだまされた!
  • よくわからない付帯工事費を請求された!

お客様にこのような不快な想いやご不満をさせないために、はるが建設では基本付帯工事費を明確にしています。

本付帯工事費用に含まれるもの

  • ●仮設トイレ
  • ●仮設水道
  • ●仮設電気
  • ●運送代
  • ●建築確認
  • ●設計費
  • ●地盤調査及保証
  • ●完了検査(行政庁)
  • ●第三者機関検査
  • ●瑕疵保険代
  • ●宅地内給排水工事
  • ●管理費

まれていないもの

  • ●給排水の道路取り出し工事
  • ●地盤改良工事
  • ●水道負担金
  • ●浄化槽工事
  • ●ガス工事
  • ●小運搬費
  • ●駐車場代
  • ●ガードマン代
  • ●残土処理費

水道が引き込まれているか?

上水道が敷地内まで引き込まれていない場合、水道引き込み工事費用がかかります。

工事費用は前面の道路によって大きく異なりますので、まずは調査が必要になります。

引き込まれている場合であっても水道口径の大きさによっては再度、引き込み工事が必要な場合もあります。

の他の工事は必要か?

下水道・ガス・電柱などの敷設状況によって、それぞれ別途、費用がかかる場合があります。

また、土地そのものの高低差・地盤の状況によっても、土留め工事などの付帯工事、残土処理などが必要となります。

界が確定しているか?

敷地の民地境界や、道路境界が未定の場合は、別途、測量費や登録費がかかります。

入路や駐車場は確保できるか?

敷地への進入路が狭い場合や、敷地や周囲に工事車両を駐車するスペースがない場合に、別に経費がかかることがあります。